ホームページ(Webサイト)は、更新したほうが、格段に集客につながりやすくなります!
こんにちは。
大阪の女性Webコンサルタント、リトルプランせのです。
勇気を出して、質問してくださって、ありがとうございます!
質問するのって恥ずかしかったり抵抗があったりすると思うのです。
そこを頑張ってご質問くださり、ありがとうございます。
さて。
私は、ホームページ制作よりは、日々の運用、アクセスアップや集客アップのための、Web全体のマーケティングが好きです。
なぜかというと、やればやるだけ、結果が出るからです。
ただ、更新に関して言えば、どんどん更新すれば、どんどんお客さんが来る・・・という単純な感じではないです。
更新を積み重ねて、必要な情報も増やしていきながら、ある程度の積み上げが出来てから、急に集客が出来るようになるという印象です。
ホームページを制作した後は、更新される方も多いです。
ちょっとしたニュースや、新商品の追加など、あとは、細かい文言の修正などを、更新される方はとても多いです。
全くされない方も、もちろんおられます。
冒頭の質問をくださった方のように、制作会社の最初の説明で、「うちで作ったら、24時間働く営業マンになるでー」的に言われると、公開した時点で完了した感がありますよね。実際、今でもそんな説明をされる制作会社さんもおられるようです。
しかしやっぱり、公開しただけでは、集客につながりにくいです。
実際に公開してから、
- どんな感じでお客さんが訪問しているか
- どのページが良く見られているか
- どんなキーワードで検索されたときに上位に表示されて
- どんなキーワードで検索されたときに、訪問者が多くて
- どんなキーワードで検索した人が、じっくりサイトを見てくれたり、すぐページを閉じたり(離脱したり)しているか
そういう情報を検証できるようになります。
それらを検証し、仮説を立てて、ページや情報を追加したりして、集客につながるような運用を重ねていくのです。
公開後、簡単にお問い合わせにつながるサイトもあります。
地域ビジネスの場合に多い印象です。
そうではない場合は、やはり、更新を積み重ねていく必要があるでしょう。
制作会社さんは、あまり集客のための運用をされていないところが多いです。
私も技術者時代、常駐したり制作下請けをしていた頃もあるので、比較的よく制作会社の裏側を見させてもらっています。
Webコンサル系の人は、運用の大事さをわかっている方が多い印象です。
更新に関しては、集客運用が得意なWebコンサルタントに相談したほうが近道かなぁと思います。
Webコンサルタントせのでした。